2015年06月19日
1年ぶりの・・・スウィートグラス【4】 15/06/06-07
ほぼ2週間前になりますが、本格的な梅雨入りの前にmamaお気に入りのスウィートグラスへ行ってきました。

数日前から天気予報とにらめっこ。
直前に関東地方は「梅雨入り」してしまい、雨?キャンセル?とヒヤヒヤ心配していましたが、2日間無事に持ちこたえてくれました!

数日前から天気予報とにらめっこ。
直前に関東地方は「梅雨入り」してしまい、雨?キャンセル?とヒヤヒヤ心配していましたが、2日間無事に持ちこたえてくれました!
【1日目:6/6(土)】
自宅から高崎経由で3時間で到着。
予定通り10時にチェックイン完了(土連泊でのアーリーチェックイン)。
後から冷静に考えたら・・・GW等の行楽シーズンではなかったので軽井沢経由でも良かったかな?とちょっと反省。

今回はキャンセル待ちでたまたま予約できた「ガーデンサイトX」に1泊。
テント設営後はサイトに付属されている「ピクニックテーブル」を木陰に移動してお昼ごはんです(カップラーメン・・・でしたが)。
ガーデンサイトXは十分な広さでテントもゆったり立てることができました。

昼食後の散策。6月の風は本当に気持ちよくて心地いいですね。

1年前はできなかったのに・・・ジャンプでクリアできるようになりました!

えだまめのおいしい季節になりましたねぇ~
毎度のスモークをしながら昼からビールは最高!

今回新規投入したのは、先日のスポオソ赤紙20%オフで買った「IGLOOスポーツマン(28リットル)」」と「Colemanエクストリームアイスクーラー(15リットル)」です。
今まで我が家のクーラボックスはかれこれ15年(?!)ほど前にホームセンターでたまたま購入したものをずっと使用しておりました。よく使いましたなぁ~本当にご苦労様でした!
スポーツマンはシブい色で気に入って買ってしまいましたが、保冷効力も高く、この先15年は十分に使えそうです(笑)
ソフトクーラーは車内用としても使用できるし、帰りは小さく折りたためるのでこれまた便利!
また、キャンプ以外にも使えそうです。

キャンプファイヤーイベント!浅間山をバックにゆっくりと日が暮れるのを楽しむことができました。
【2日目:6/7(日)】

浅間山山頂には雲がかかっているものの、今日もいい天気でスタートです!

朝食後はサイクリング。

最後の一つをなかなか見つけることができなった「森の妖精」。

撤収作業~そして荷物つめ込み完了です。
トランクとルーフボックスはぎっしりですが、車内は足元までスッキリが私のポリシーです。

帰りの立ち寄り温泉「はまゆう山荘」。
フロント周辺が温泉っぽくないのも特徵(?)ですが、大人:560円(JAFカード提示で▲100円)、小学生:200円は一番の魅力です。
昼間はスモーカー、トランポリン、コロスケ号、夜はバーベキュー、キャンプファイヤーといつも通り楽しめました。
次の訪問は秋かな?人気のSGは予約が取れないので、キャンセル待ち狙いですがねぇ~
また、今回のキャンプ後に浅間山小噴火の報道が始まり・・・自然現象とはいえ、やはり気がかりです。必要以上に心配しても仕方ないですが。
自宅から高崎経由で3時間で到着。
予定通り10時にチェックイン完了(土連泊でのアーリーチェックイン)。
後から冷静に考えたら・・・GW等の行楽シーズンではなかったので軽井沢経由でも良かったかな?とちょっと反省。

今回はキャンセル待ちでたまたま予約できた「ガーデンサイトX」に1泊。
テント設営後はサイトに付属されている「ピクニックテーブル」を木陰に移動してお昼ごはんです(カップラーメン・・・でしたが)。
ガーデンサイトXは十分な広さでテントもゆったり立てることができました。

昼食後の散策。6月の風は本当に気持ちよくて心地いいですね。

1年前はできなかったのに・・・ジャンプでクリアできるようになりました!

えだまめのおいしい季節になりましたねぇ~
毎度のスモークをしながら昼からビールは最高!

今回新規投入したのは、先日のスポオソ赤紙20%オフで買った「IGLOOスポーツマン(28リットル)」」と「Colemanエクストリームアイスクーラー(15リットル)」です。
今まで我が家のクーラボックスはかれこれ15年(?!)ほど前にホームセンターでたまたま購入したものをずっと使用しておりました。よく使いましたなぁ~本当にご苦労様でした!
スポーツマンはシブい色で気に入って買ってしまいましたが、保冷効力も高く、この先15年は十分に使えそうです(笑)
ソフトクーラーは車内用としても使用できるし、帰りは小さく折りたためるのでこれまた便利!
また、キャンプ以外にも使えそうです。
キャンプファイヤーイベント!浅間山をバックにゆっくりと日が暮れるのを楽しむことができました。
【2日目:6/7(日)】

浅間山山頂には雲がかかっているものの、今日もいい天気でスタートです!

朝食後はサイクリング。

最後の一つをなかなか見つけることができなった「森の妖精」。

撤収作業~そして荷物つめ込み完了です。
トランクとルーフボックスはぎっしりですが、車内は足元までスッキリが私のポリシーです。

帰りの立ち寄り温泉「はまゆう山荘」。
フロント周辺が温泉っぽくないのも特徵(?)ですが、大人:560円(JAFカード提示で▲100円)、小学生:200円は一番の魅力です。
昼間はスモーカー、トランポリン、コロスケ号、夜はバーベキュー、キャンプファイヤーといつも通り楽しめました。
次の訪問は秋かな?人気のSGは予約が取れないので、キャンセル待ち狙いですがねぇ~
また、今回のキャンプ後に浅間山小噴火の報道が始まり・・・自然現象とはいえ、やはり気がかりです。必要以上に心配しても仕方ないですが。
Posted by hiro59 at 23:24│Comments(2)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
はじめまして!
さとかつと申します~
スウィートグラスで検索してたら、同日程にて目の前のサイトの方でしたのでコメントさせていただきました~
6月新緑の気持ちよい季節でしたね~そして昼ビールも美味しい季節です♪
我が家はサイトで焚火でしたが、キャンプファイヤーイベントも楽しかったようですね。
是非今度、お会いできる機会がありましたらお声かけさせてください!
では、またのぞかせた貰います。
さとかつと申します~
スウィートグラスで検索してたら、同日程にて目の前のサイトの方でしたのでコメントさせていただきました~
6月新緑の気持ちよい季節でしたね~そして昼ビールも美味しい季節です♪
我が家はサイトで焚火でしたが、キャンプファイヤーイベントも楽しかったようですね。
是非今度、お会いできる機会がありましたらお声かけさせてください!
では、またのぞかせた貰います。
Posted by 310ka2
at 2015年06月20日 07:05

TO:さとかつさん
コメントありがとうございます~
ブログを拝見させていただきましたが、
お互いのブログにちらっとずつ自分たちのサイトがそれぞれ
写っていますね~ご挨拶できずに後悔です・・・
やわらかい新緑につつまれ気持ちが良く、とても過ごしやすかった
2日間でしたね。
楽しいイベントも多く、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。
今後お見かけしましたらぜひお声がけさせてください!
お気に入りに登録させていただきますね!
コメントありがとうございます~
ブログを拝見させていただきましたが、
お互いのブログにちらっとずつ自分たちのサイトがそれぞれ
写っていますね~ご挨拶できずに後悔です・・・
やわらかい新緑につつまれ気持ちが良く、とても過ごしやすかった
2日間でしたね。
楽しいイベントも多く、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。
今後お見かけしましたらぜひお声がけさせてください!
お気に入りに登録させていただきますね!
Posted by hiro59
at 2015年06月20日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。